 |
 |
| 絵画部門
| 作品名 |
氏名 |
種類 |
大きさ |
住所 |
| ● 四季彩大賞(1点) |
|
|
|
|
| 暮れゆく |
木野 温子 |
洋 画 |
F50 |
埼玉県川越市 |
| ● 優秀賞(2点) |
|
|
|
|
| 想・妙高茅場(そう・みょうこうかやば) |
黒岩 雅堯 |
日本画 |
P40 |
長野県上水内郡豊野町 |
| 羊の刻 |
齊藤 滋子 |
日本画 |
F50 |
神奈川県川崎市 |
| ● 奨励賞(4点) |
|
|
|
|
| 妙高讃歌 |
浦部 美恵 |
洋 画 |
F30 |
新潟県上越市 |
| 春響(しゅんきょう) |
引場 久子 |
日本画 |
F50 |
新潟県中頸城郡妙高高原町 |
| (追想)頚城の瞽女さま |
柳澤 護男 |
日本画 |
F50 |
長野県長野市 |
| 雪を待つスキー場 |
高木 忠 |
洋 画 |
F50 |
長野県岡谷市 |
| ● 秀作賞(10点) |
|
|
|
|
| 夜明 |
牧野 静雄 |
洋 画 |
F50 |
新潟県新潟市 |
| 朝もや妙高山 |
小谷 龍吉 |
洋 画 |
F50 |
新潟県上越市 |
| 待春(たいしゅん) |
鹿島 恒男 |
日本画 |
S50 |
新潟県新井市 |
| 雪のいもり池、夕照(ゆきのいもりいけゆうしょう) |
宮崎 道男 |
洋 画 |
P40 |
新潟県上越市 |
| 山湖夕照(さんこゆうしょう) |
中川 康 |
洋 画 |
F30 |
埼玉県秩父市 |
| 妙高に生きる(やまにいきる) |
上原 国男 |
洋 画 |
P50 |
埼玉県秩父市 |
| 妙高晩秋 |
松木 弘 |
洋 画 |
F50 |
新潟県中頸城郡妙高高原町 |
| 引込み線のある風景 |
佐藤 さよ子 |
洋 画 |
F50 |
長野県長野市 |
| 朝やけ |
竹田 浩二 |
洋 画 |
F50 |
新潟県上越市 |
| 関山の春 |
小島 栄子 |
洋 画 |
F30 |
埼玉県川越市 |
| ● 佳作賞(5点) |
|
|
|
|
| 雪晴れ妙高高原 |
横山 嘉夫 |
洋 画 |
F15 |
新潟県上越市 |
| 風光る |
高橋 和義 |
洋 画 |
S50 |
新潟県新潟市 |
| 錦繍惣滝(きんしゅうそうたき) |
福川 正男 |
日本画 |
F30 |
岐阜県高山市 |
| 高原陽春(こうげんようしゅん) |
小池 寛 |
洋 画 |
F30 |
埼玉県所沢市 |
| 早春の妙高山 |
関川 亥之吉 |
洋 画 |
F50 |
新潟県上越市 |
| ● 大衆賞(3点) |
|
|
|
|
| 妙高山蒼映(みょうこうさんそうえい)(いもり池) |
笹岡勇 |
洋 画 |
P50 |
長野県小諸市 |
| 晩秋 |
桐山弘 |
洋 画 |
S1120×680 |
中頸城郡中郷村 |
| 惣滝秋色No.2 |
山川正 |
洋 画 |
F50 |
中頸城郡中郷村 |
|
|
 |
 |
 |